電車や鉄道が好きな男の子なら大興奮間違いなしのカフェレストラン『シュッシュポポン』を知っていますか?東京だと御徒町や銀座に店舗があります。
今回、電車大好き2歳の息子を連れて家族でランチをしてきました(*^^*)
店内には鉄道のジオラマがあり、席に着席するとちょうど息子の目線の位置に電車が走るのでそれはそれはもう大興奮!!でした。
ということでシュッシュポポン御徒町店の店内の様子やランチメニューなどの口コミをしたいと思います☆
明けましておめでとうございます^^いつも元気な転勤族ママのてんママです♪
2018年も当ブログをよろしくお願いします(*^^*)
(詳しいプロフィールはこちら♪ 目次はこちらをご覧下さい!)
スポンサーリンク
シュシュポポン上野御徒町店の店内の様子はどんな感じ?
まず入り口です。店の外からも鉄道のジオラマが見えます(*^^*)
店内はあまり広くありませんが、ガラス張りで解放感があります。
入口横と店の奥には鉄道グッズがありましたよ(*^^*)
これは座席の横の模型!ブレてますがちょうど電車が走っているところ。
2歳の息子は電車が通る度に『わぁ!すっごいね~、電車。かっこいいねぇ、電車!!』とくぎ付けでした(*^_^*)
シュシュポポン御徒町店|メインメニューはハンバーガーとステーキ
こちらがメニュー表の一部です。お店のお勧めはハンバーガーとステーキですね。子供はドクターイエローやはやぶさのお子様ランチです(*^^*)
我が家は上の子も下の子もも同じものをチョイス。
お子様ランチを頼むと電車のおまけ(中身はチョコ)がもらえましたよ(*^^*)
ちなみに旦那はステーキ。私はハンバーガーの気分でもなく、ローストビーフサラダを食べました。
そうそう、子供のハンバーグがお子様向けの柔らかいハンバーグじゃなくて『ザ・肉』という感じのハンバーグでした(*^^*)
子供用のフォークだと全然切れなくて…(笑) 中身が肉ぎっしりといった感じでした。
でも味は良かったみたいで娘は『美味しい、美味しい』と食べていました(^_-)-☆ちなみに家族4人でランチして5千円ちょっとでした!!
我が家がお店に行ったのは12時前で少しだけ待ちましたが、比較的スムーズに入店できました(*^^*)土日は少し待つ時もあるようです。
またカウンター席から外を見ると本物の線路も見えて電車が走っていましたよ。鉄道好きの男の子は絶対に喜ぶと思うので、シュッシュポポンぜひ行ってみて下さいね♪